しいたけ
しいたけのチーズ焼き

材料
生しいたけ
200g
ロースハム
3枚
ピザ用チーズ
50g
粉末パセリ
少々
サラダ油
小さじ2
バター
小さじ2
塩コショウ
少々
作り方
- フライパンにサラダ油とバターを熱し、食べやすい大きさに切ったしいたけを焼きつけるように炒め、塩コショウします。
- ①にロースハムのみじん切り・チーズをのせてフライパンにふたをします。
- 弱火にしてチーズが溶けてくるまで3分くらい蒸し焼きにし、パセリを散らしてできあがり。
しいたけのマヨネーズ焼き

材料
生しいたけ
100g
マヨネーズ
30g
コーン
20g
ベーコン
30g
粉末パセリ
少々
塩コショウ
少々
作り方
- 軸をとったしいたけのかさの裏に塩コショウで下味をつけます。
- かさの裏にマヨネーズを塗ります。お好みで細かく切ったベーコン、コーンなどをのせます。
- 粉末パセリをふりかけ、電子レンジ(500Wの場合)で3分ほど熱してできあがり(オーブンで色よく焼いてもOK)
きのこのホイル焼き

材料(4人分)
生しいたけ
4枚
なめこ
200g
しめじ
1パック
バター
大さじ1
ゆず
1個
しょうゆ
適量
塩
適量
作り方
- しいたけは手でさき、しめじは小房に分けます。
- ホイルを30cm×30cmに切ります。
- ②のホイルに①となめこ、その上にバターをのせて包み、オーブンで10分~15分焼きます。
- ③にゆずを絞り、しょうゆをたらしてできあがり。