土作りの前に準備はしっかりと

土作りの前に準備はしっかりと
必要な道具
- 野菜苗
- プランター
- JAオリジナル「花と野菜の培養土」 18L
- やさい専用402(肥料)
- 誘引支柱
- 支柱誘引できるもの
- じょうろ

☆ここで差がつく☆
- ジェイエース(農薬/殺虫剤)を使って、アブラムシを効果的に駆除
- 家庭菜園用雨除けセットを使って雨を防ぐ
FIRST STEP 「作物の生育が決まる大切な、大切な土作り」
培養土をプランターに入れます。培養土を入れた後、水をたくさんあげます。プランターの下から水がでてくるまであげてください。
水をあげてからプランター全体に浸透するまで多少時間がかかります。

培養土をプランターに入れます。
JAオリジナル培養土は元肥(肥料)入なので肥料は入れなくて大丈夫。
プランターの内側にうっすら線が見えます。その上まで土を入れてください。

水をたっぷりあげます
☆ここで差がつく☆
プランターの下から水が出てくるまで、たっぷりと水をあげる!!
水くれ前

水がプランター全体に浸透するまで数分待つ。
水くれ後

これで植付準備オッケー♪
植え付け前のワンポイント
水くれをすると土の量が減るので、あらかじめ多めに土を入れておくと良い