無洗米DE伊予美人炊き込みご飯
とがずに炊ける「無洗米」を使った五目炊き込みご飯! お米の養分を逃がさず、とぎ汁もでないので環境にやさしいお米です。

材料・分量(4人前)
無洗米(水は白米を炊く分量と同じ) | 2合 |
伊予美人(里芋) | 中3個 |
鶏ムネ肉 | 200g |
しいたけ | 2枚 |
にんじん | 1/4本 |
油揚げ | 1枚 |
A しょうゆ | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
だしの素 | 小さじ1 |
作り方
- 1. Aの調味料を合わせておく。
- 2. 無洗米と水を炊飯器に入れ、①の調味料を加えて軽く混ぜる。
- 3. 材料を切る。ムネ肉は小さめの一口大、しいたけと油揚げは半分に切ってから細切り、伊予美人は皮をむき1センチくらいの角切り、にんじんは千切りにする。
- 4. ③の具材を炊飯器に入れ、混ぜずに炊飯スタート。
- 5. 炊き上がったら下から全体をほぐすように軽くまぜる。