マチェドニア
ブランデーやシナモン、黒こしょうを使った、風味豊かな大人のマチェドニア(フルーツポンチ)です。前菜やお酒(特にワイン)のおつまみにおすすめです。マスカルポーネチーズをのせても。レシピ:Mario&Raffaella 福岡 淳オーナーシェフ

材料・分量(2人前)
温州みかん | 中2個 |
旬のフルーツ各種 | 適量 |
今回はイチジク | 2個 |
柿 | 1個 |
りんご | 1/6 |
キウイフルーツ | 1個 |
砂糖 | 30g |
メープルシロップ | 20cc |
水 | 20cc |
グラニュー糖 | 15g |
ブランデー | 10cc |
バター | 10g |
生ハム | 2枚 |
シナモンステック | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
ミントの葉 | 適量 |
作り方
- 1. まず、シロップを作ります。砂糖、メープルシロップ、水、ブランデー、シナモンスティックを鍋に入れ、火にかけます。沸騰したら火を止め、ボウルにシロップを移し、そのボウルを氷を入れたボウルの上に置き冷やします。冷やすことでとろみがつき、フルーツと絡みやすくなります。
- 2. ①に一口大に切ったフルーツを和えます。
- 3. 温州みかんの皮をむき横半分に切ります。
- 4. バター、グラニュー糖をフライパンに入れ、溶けたくらいのタイミングで、③を入れ、両面キャラメリゼ(焦がして香りを出すこと)します。
- 5. ④を皿に盛り、②も盛り、生ハム、ミントを彩りよく盛り付けます。最後に黒こしょうを振り、味を引き締めます。