牛こま切れのあっさりおろしサラダ
★料理コメント★ あっさりなのにしっかりした味です。作り方はとっても簡単。温・冷どちらでも楽しめます。 ★アドバイス★ ・牛肉こま切れはボイルすることでアクを抜き、さらに流水にさらすことで臭みが抜けます。アクを取ってタレをかけるので、肉の甘さも引き立ちます。 ・温にする場合、茹でた牛肉をぬるま湯で洗い、タレも少し温めてからめてください。 ・せん切りの大根、リンゴや柿、細切りにした大葉などいろいろな食材と合います。 ・スダチやレモンを加えると風味が良くなり、より一層あっさりいただけます。 ・豚肉でもOKです。 ・市販のオイスターソースは濃いものが多いので、同量の酒(料理酒でも日本酒でもOK)で薄めて使うと、マイルドな味に仕上がります。その場合、薄めたものを上記の分量入れてください。

材料・分量(2-3人前)
牛肉こま切れ | 250g |
白菜 | 120g |
きゅうり | 1/3本 |
カイワレ | 1パック |
ごま油 | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
<タレ> | |
大根おろし | 150g |
しょう油 | 大さじ2 |
スープまたは水 | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ1/3 |
米酢 | 小さじ1 |
オイスターソース | 小さじ1 |
作り方
- 1. 事前にタレを合わせておく。
- 2. 白菜は細切りに、きゅうりは斜めにスライスして半分に切る。カイワレも半分に切っておく。
- 3. 牛肉こま切れをボイル(沸騰しない程度のお湯でゆがく)し、かるく流水にさらして絞ったら、塩ひとつまみとごま油をからめておく。
- 4. 3に白菜ときゅうりを加えさらにからめたら、タレをかけ混ぜ合わせる。
- 5. 最後にカイワレを散らして完成。
生産者紹介
西予市 牛肉 生産者(武田 孝司さん)
西条市 牛肉 生産者(高橋 節雄さん)
今治市 牛肉 生産者(新開 忠さん・俊之さん)