ミラノ風カツレツ
お肉をうすくのばし、衣の卵液にチーズを入れるのでミラノ風。ソースの代わりにレモン汁もおすすめです。レシピ:Mario&Raffaella 福岡 淳オーナーシェフ

材料・分量(2人前)
肩ロース | 1枚 |
卵 | 1個 |
トマト(中) | 2個 |
バルサミコ酢 | 20g |
はちみつ | 20g |
オリーブオイル | 150g |
バター | 30g |
粉チーズ | 10g |
パン粉 | 適量 |
小麦粉 | 適量 |
塩こしょう | 少々 |
作り方
- 1. ラップの上に豚肉を置き、両面に塩こしょうで下味をつける。焼いた時の縮みを防ぐため、豚肉の赤身と脂身の間の筋切りをする。ラップで豚肉を包み、めん棒などで1cmの厚さになるまで叩いて伸ばす。
- 2. 伸ばした豚肉を小麦粉、粉チーズを入れて溶いた卵、パン粉の順番につける。
- 3. オリーブオイル(フライパンに1cmくらいの量)とバターを入れたフライパンを火にかけ、150度で焼きあげていく。低温で揚げていくことで、豚肉がしっとり仕上がる。7~8分、表面がきつね色になったら、バットなどに取り、余熱で中まで火をとおす。
- 4. 揚げている間にソースを作る。トマトを1/4に切り、バルサミコ酢、はちみつ、塩こしょうを混ぜる。
- 5. 揚がったカツをカットして皿に盛り付ける。ソースをかけ、ルッコラ、粉チーズ、オリーブオイル、塩こしょうで仕上げる。