豚肉のアスパラ巻・彩りトマトと卵添え
おもてなし料理やお弁当のおかずにも使えます。レシピ:やのくにこ

材料・分量(2人前)
豚ロース薄切り | 8枚 |
卵 | 2個 |
アスパラガス | 2本 |
ミニトマト | 5個 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
オリーブオイル | 小さじ1 |
塩こしょう | 少々 |
A ハーブ塩 | 小さじ1/4 |
オリーブオイル | 小さじ1 |
作り方
- 1. 時短と節水でゆで卵を作る。鍋に1cm水を入れ、卵を2つ入れて蓋をして中火で加熱する。沸騰したら4分加熱し、火を止めてそのまま5分放置する。
- 2. アスパラガスは根元を1cm切り、4等分しておく。鍋に水を2cm入れ沸騰したら2分茹でる。ザルに上げて粗熱を取る。
- 3. ミニトマトは4等分してAと混ぜておく。
- 4. 豚肉を広げ軽く塩コショウをしてアスパラガスを巻く。脂が多い方を巻き終わりにすると、焼く
- 油を少なくすることができる。
5. フライパンにオリーブオイル小さじ1を入れ中火でこんがり焼く。その際、脂身を下にして焼くと、カリッと仕上がる。焼きあがったら皿に盛り付ける。 - 6. ゆで卵をみじん切りに刻んでマヨネーズと和えて⑤に載せる。③を乗せて完成。
生産者紹介
大洲市 ふれ愛・媛ポーク 生産者(松田 智さん)