媛ポークの生姜焼き
★料理コメント★ 定番「生姜焼き」をアレンジ。カレー粉がアクセントになっています。生姜をたっぷり使っているので、寒い冬にたくさん食べれば体もぽっかぽか! ★アドバイス★ ・野菜の切り方を工夫することで、シャキシャキと食感がよくなります。 ・3で肉を炒めますが、後でもう一度炒めるので少しピンクが残っている程度でOKです。 ・一度全てに火を通しておくことで、最後にまとめてタレといっしょに茹でる感覚。肉が硬くなりません。

材料・分量(2‐3人前)
ふれ愛・媛ポークももスライス | 250g |
玉ねぎ | 1/2個 |
白ネギ | 1/2本 |
白菜 | 80g |
米油 | 大さじ1 |
<タレ> | |
酒 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ3 |
本みりん | 大さじ2 |
生姜おろし | 50g |
カレー粉 | 小さじ1 |
作り方
- 1. 事前にタレを合わせておく。
- 2. 豚ももスライスは一口大に切る。玉ねぎ・白菜は繊維にそって半分に切ったあと、繊維に垂直に1センチ幅に切る。白ネギは斜め切りにする。
- 3. フライパンに米油を入れ、肉を軽く炒め、タレに入れる。
- 4. 玉ねぎ、白菜、白ネギも同様にフライパンで炒め、タレに入れる。
- 5. 最後にタレごと全部フライパンに入れて、水分を飛ばしながら炒める。
生産者紹介
八幡浜市 豚肉 生産者(竹内 日出男さん)
大洲市 豚肉 生産者(松田 智さん)
今治市菊間町 豚肉 生産者(森田 恭章さん)