きゅうりを食べるソース
★料理コメント★ 緑鮮やか&清涼感あふれるソース。きゅうりを粗めにすりおろすことで、食感も楽しめます。レモンが効いた塩ダレ風と醤油を効かせたポン酢風、2種類のソースをお楽しみください。 アドバイス ・塩ダレ風はタコやイカ、白身魚、ゆで海老、グリーンサラダによく合います。 ・ポン酢風はカツオのタタキや焼き魚、豚や鶏のしゃぶしゃぶ(冷・温)などに最適。冷奴にかけてもウマイ!! ・出汁を使った方が、コクのある味に仕上がります。

材料・分量(2‐3人間)
(a)きゅうりのするおろし | 1本分 |
塩 | 小さじ1(4g) |
砂糖 | 小さじ2/3(2g) |
薄口醬油 | 小さじ1 |
(※ポン酢風の場合は) | (小さじ3) |
出汁(水だけでも可) | 大さじ6 |
ごま油 | 小さじ1/2 |
レモン汁 | 小さじ1 |
練りワサビ | 小さじ2 |
作り方
- 1. 1. (a)の材料を混ぜ合わせ、練りワサビ(小2)に少しずつ加えて伸ばしながら混ぜるだけ!
生産者紹介
大洲市 きゅうり 生産者(JA愛媛たいき きゅうり部会さん)
西予市 きゅうり 生産者(JAひがしうわ きゅうり部会さん)
大洲市 きゅうり 生産者(山本 茂行さん)