きゅうり 生産者の紹介
きゅうり(西予市野村町)
生産地
西予市野村町
協力生産者
JAひがしうわ きゅうり部会の皆さん
野村はダムが2つあり、盆地特有の気候もあいまって朝もやがかかりやすい所。湿度が高いため収穫時に鮮度が保てるのが特徴。また、時期をずらして栽培する、“段まき栽培”を行っているため6-10月の期間、常に新鮮なきゅうりが供給できるとのこと。
肥料にもこだわって、ぼかし(もとごえ)を入れた肥料を独自ブレンドを作るなど有機質堆肥をふんだんに使用して元気な野菜づくりに取り組んでいます。
いぼが高くて“照り”があるのがおいしいきゅうり。頭の色が濃く、全体が白いものが朝取れのきゅうりの特徴だそうです。
2007年6月5日取材
きゅうり 商品のご紹介
きゅうり レシピのご紹介