カラマンダリン 生産者の紹介
カラマンダリン(松山市中島)

生産地
松山市中島
協力生産者
笹野 英樹さん
カラマンダリンは希少価値の高いフルーツで、知らない人も多いのですが、開発されたのは1915年と歴史があります。
カリフォルニア生まれのお洒落な柑橘として注目が高まっています。
笹野さんが柑橘農園を継いでからは、収穫期が分散するように品種を増やされてきました。カラマンダリンは5年ほど前から栽培に取り組まれていますが、他の柑橘の収穫が終わってから市場に出せるのが最大の魅力という。
果実を越冬させなくてはなりませんが、幸いなことに笹野さんの住む中島は、松山沖の離島で気候は非常に温暖。お日様の光をたっぷりと浴びさせてやることができます。
今、中島全体でカラマンダリンの品質向上に力をいれているので、近い将来「カラマンダリンなら中島」と言われるようになりたいとのこと。
