岐阜の味をPR!名古屋で「飛騨・美濃実りのフェア」を行いました!
JA全農岐阜は9月2~4日の3日間、名古屋市熱田区のイオンモール熱田店で、県産品のPRと販売を行うイベント「飛騨・美濃実りのフェア」を行いました。
旬の県産野菜が並ぶ青果コーナー | 精米コーナーでは28年産の新米も販売しました |
岐阜県、イオンリテール株式会社、JA全農岐阜が連携し、名古屋圏での県産農畜産物や加工品などの認知度向上・消費拡大につなげようと、同店の食品売り場に特設ブースを設置しました。ブースでは、県内で収穫されるホウレンソウやトマトなどの野菜、果物、米や、花(鉢植)、ブランド畜産物の飛騨牛、飛騨旨豚(ひだうまぶた)、奥美濃古地鶏(おくみのこじどり)、長良川の鮎のほか、県産揖斐茶を使った和菓子や県産イチゴを使った洋菓子、明方ハムの「醤油フランク」、「ケイちゃん」などの加工品も販売し、たくさんの来場者でにぎわいました。
ゲームやトークショーなどでおいしい県産農畜産物をPR!
来場者へあいさつする梶田副本部長
3日に行ったオープニングセレモニーではJA全農岐阜を代表し、梶田泰久副本部長が「フェアでは米、青果物、清流長良川の鮎、飛騨牛や飛騨旨豚、奥美濃古地鶏と、それらを使った加工品など、岐阜県の恵みを取りそろえている。ぜひこの機会に岐阜県の多様なおいしい農畜産物に触れ、食べていただきたい」とあいさつ。会場に集まった来場者100人にひるがの高原産のトルコギキョウをプレゼントしました。
来場者でにぎわったオープニングセレモニー | 来場者へひるがの高原産のトルコギキョウをプレゼント |
ステージイベントでは、野菜・畜産・米の品目ごとに来場者参加型のゲームを開催!親子でコミュニケーションをとりながら楽しく参加いただき、優勝者・参加者には県産農畜産物をプレゼントしました。
親子で協力してトライした野菜の詰め放題
親子対抗、畜産の部位当てクイズ
新米キャンペーンをPRする藤川瑠々さん(右)
県産食材を使った料理を提案する蓮沼あいさん(右から3人目)
また、ぎふの米新米キャンペーンのメッセンジャーを務めるモデルでタレントの藤川瑠々さんのトークショーや、フードコーディネーターの蓮沼あいさんによる県産農畜産物を使った料理トークショー、県内のゆるキャラによるダンスショーなど、多彩な催しを行い県産農畜産物の魅力やおいしさを来場者へアピールしました。
JA全農岐阜では今後も岐阜の味を消費者に知っていただく取り組みを継続して行っていきます。