新着情報

岐阜えだまめの出荷が始まりました!

2025年04月23日
園芸販売課
園芸

岐阜県は全国有数のエダマメの産地として知られ、大粒で甘みに富んだ岐阜県産のエダマメは「岐阜えだまめ」の愛称で親しまれています。
4月21日に、令和7年度産の「岐阜えだまめ」の出荷がJAぎふ曽我屋枝豆選果場(岐阜市曽我屋)で始まりました。
初出荷では80kgの「岐阜えだまめ」が市場に出回ります。大きな鞘と鮮やかな色艶、そしてしっかりとした甘みが特徴で、今年の作柄は非常に良好です。この「岐阜えだまめ」は主に京阪神や中京地区で取引され、11月までに計700トンの出荷を目指します。

出荷量は5月初旬から増え始め、6月中旬から8月中旬にかけてピークを迎えます。現在、岐阜市では152人の生産者が手間暇をかけて、美味しい「岐阜えだまめ」を育てています。

これから夏に向かって暑い日が続きますが、そんな時には栄養豊富でおいしい「岐阜えだまめ」をぜひご賞味ください。皆様の食卓に、最高の枝豆をお届けいたします。

3回目の選別作業の内容を表示

3回目の選別作業

箱に詰めて出荷準備の内容を表示

箱に詰めて出荷準備

品質良好なR7年度産岐阜えだまめの内容を表示

品質良好なR7年度産岐阜えだまめ

塩茹でした岐阜えだまめの内容を表示

塩茹でした岐阜えだまめ