JA全農かながわについて

事業案内

全農かながわは、組合員や地域の皆様の暮らしを支えるため幅広い事業領域で、様々なサービスや商品を提供しています。

営農販売事業

神奈川県の「担い手」を総合的に支援しています。

地域農業の「担い手」を支援するため、担い手に出向くJA担当者「TAC」を育成しています。
TACは担い手の経営改善に役立つ各種情報の提供等を通じて、地域農業の振興をすすめています。

TACとは、「Team for Agricultural Coordination」の頭文字をとり、単協・連合会が一体(チーム)となって地域農業をコーディネートする意味を持ちます。地域農業の担い手の声を収集しJAグループの事業に反映させ、JAグループの業務改善につなげる活動です。毎年開催する「TAC・担い手担当者パワーアップ大会」では、日々の訪問活動の中から担い手の課題解決に繋がる実践事例の共有や、交流による担当者の相互研鑽を通じて、TAC活動の更なるレベルアップを図っています。

県産青果物や米を、JAを通じて集荷・販売し、消費者にお届けしています。

生産者が育てた野菜や果実、米の集荷・販売に関する業務を担っている他、イベント等を通じた県産品のPR活動に取り組んでいます。

量販店や農産物直売所へ野菜や果実を卸す機能を持つ「中央ベジフルセンター」では、新たな販路の開拓や飲食店等の大口取引先と連携した新規作物の契約栽培を進めています。

生産資材事業

肥料や農薬、園芸用資材の流通や、低コスト資材の普及に取り組んでいます。

肥料や農薬、農業用資材をJAを通じて生産者へ供給しています。

土壌診断に基づく適正施肥の推進や農薬大型規格・ジェネリック農薬等の普及による生産コストの低減を目指すとともに、一発型肥料や生物農薬、生分解マルチなど省力化・環境に配慮した肥料・農薬・農業用資材の普及に取り組んでいます。

各品目の取り組み詳細はこちら[PDF:]

農業機械の供給や、整備センターの運営を担っています。

メーカーから仕入れた農業機械を、JAを通じて生産者へ供給しています。

また生産現場の声を基に選んだ「JAグループ神奈川推奨型式」を、メーカーから一括購入することで物流コストを下げ、買い求めやすい価格で生産者にお届けしています。

県内に3つの拠点を持つ農機・自動車センターでは、農機の点検や販売、自動車の整備事業を担っています。

JAグループ神奈川推奨型式はこちら[PDF:]

畜産事業

「やまゆりポーク」「やまゆり牛」の生産振興や安全・安心な畜産物の提供に取り組んでいます。

消費者の食卓に、安全で美味しい県産畜産物をお届けするため、品質の向上と安定した生産が図れるよう取り組んでいます。また、都市型畜産における農家の生産性向上対策や、ICT技術の活用による労働力軽減等、農家の経営支援を行っています。生産者による組織運営を支援し、生産基盤の維持・強化と畜産物の有利販売に努めています。

「やまゆりポーク・やまゆり牛」についてはこちら

生活事業

毎日の暮らしに必要な食料や生活用品を供給しています。

組合員や地域の皆様の暮らしに必要な食料品・衣類・家電・ギフト商品など様々な生活用品を提供しています。

また、安全・安心・健康に配慮して開発された「エーコープマーク品」等の取り扱い拡大に取り組んでいます。

商品開発事業

県産農畜産物を活用した商品開発を進めています。

規格外を含めた県産農畜産物を一次加工するとともに様々な商品を開発し、 JA直売所等で販売することで、県産農畜産物のPR・付加価値向上に努めています。

燃料事業

高品質で低価格な石油をお届けします。

組合員の生活・農業に欠かせない石油製品(ガソリン・軽油・灯油・重油)の安定供給と、利用者に愛され選ばれるJA-SSを目指し、運営の改善や販売企画に取り組んでいます。また、カーライフをトータルサポートするため、オイル、バッテリーなど高品質で低価格なJA-SSオリジナル商品を開発し、販売しています。

環境にやさしいLPガスをお届けします。

環境にやさしく災害に強いエネルギーであるLPガスを「クミアイプロパン」の愛称で、組合員や地域の皆様にお届けしています。またLPガスを安心してご利用いただけるよう、24時間集中監視システムの普及に努めています。

快適な暮らしを提案するべく、家事の時短につながるような最新ガス器具の利用拡大にも取り組んでいます。

施設事業

賃貸住宅やマイホーム、JA関連施設の建設業務を施主の立場で支援しています。

都市農業における組合員の資産の有効活用と継承に関して、JAグループの総合力を発揮した相談・提案を行います。アパートやマイホームの建築等、資産の有効活用にあたっては、計画段階から完成・引渡しまで、JAグループが組合員の立場になり、組合員に代わって様々な支援を行う「施主代行方式」で行います。あわせて、一級建築士事務所による企画提案、工事検査、設計監理等の各種技術支援も行います。

事業詳細はこちら