採用情報
新卒採用
JA全農の2025年卒採用情報は、こちらからアクセスしてください。
2024年3月1日よりエントリー受付を開始しています。
詳細については随時採用HP内でご案内いたしますのでご確認ください。
キャリア採用(一級建築士事務所)
全農かながわではこれまでのご経験を生かしてチャレンジできる舞台を用意しております。
意欲あふれる方のご応募をお待ちしております。
1事業内容 | JA組合員の土地活用相談に対して、JA・連合会と連携したさまざまな資産管理事業における事業メニューを充実させ、きめ細かな対応をしています。
施設事業では、個人住宅建設やアパート・マンション事業、テナント地業など事業化に向けて、計画段階から工事の完成・引渡しまで、施主代行方式による業務支援を行います。
また、一級建築士事務所では、組合員物件のほかJA店舗や連合会施設の建設、リフォーム・リニューアルに対して、企画立案から設計監理・施工管理を通じた技術支援を実施しています。 |
---|---|
2業務内容 | 【設計監理業務】 JA金融店舗を中心に、農業用施設や住宅の意匠設計、工事監理、コンサル担当業務を行います。 【工事検査業務】 ハウスメーカーやゼネコン等にて建てられる建物(アパート・住宅等)の検査を施主の代わりに行います。 |
3採用形態 | 【正職員採用】 今までのキャリア、業務遂行能力、執務態度などの適性が、本会基準に適合した場合、正職員として採用します。取得資格および経験により、本会の基準に準じて採用身分を決定します。 |
4応募資格 | 一級建築士または二級建築士取得者 |
5給与 | 経験・能力を考慮し、本会規定により決定します。 |
6勤務地 | 神奈川県平塚市八重咲町3-3 JAビルかながわ |
7勤務時間 | 9:00~17:30 休憩:12:00~13:00(実働 7.5時間) |
8休日・休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始(6日)、リフレッシュ休暇5日、有給休暇 |
9応募期間 | 随時 |
10選考方法 | 書類選考、採用試験、面接 |
11応募方法 |
キャリアシートに必要事項を記入し、採用担当部署へご連絡ください。 キャリアシート[XLS:]
書類選考の上、通過者に対して面接日を連絡させていただきます。 |
12採用担当部署 | 〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町3-3 JAビルかながわ 5F 全農かながわ一級建築士事務所 井野 TEL:0463-20-2858 FAX:0463-20-2869 E-MAIL:ino-kanto@zennoh.or.jp |