ぶどう

特長1
ブルームは新鮮とおいしさの証し。
特長2
昼夜の寒暖差で甘味がギュ!
特長3
生食で良し、ジュース・ジャム・シャーベットにも。
品種特性
〇デラウェア: 小粒で甘味も強く、いち早く食卓に出回り期間も長いので食べやすい果実。
〇藤 稔: 一粒平均20~30gのボリューム感が魅力の品種。暗紫赤色の果粒は、果皮が厚く剥き易く、果肉はしまっていて食べやすい果実。
〇ピオーネ: ピオーネは、カノンホール・マスカットと巨峰との交配によって作り出された大粒で濃い紫黒色に輝くブドウ。果汁たっぷりで高糖度。
〇ベリーA: 果皮は黒色で、果肉は赤みがかった白色でしっかりした食感が魅力。
産地の概要
○昼夜の温度差のある、盆地や高原地帯が適地となります。
選び方
〇ブドウの良質果は、ジクが緑色で太く、果皮に白い粉(ブルーム)をふいているものが新鮮。白い粉は果粒を保護する物質。果粒に弾力性があり、粒がそろっている房です。
保存方法・加工法
○ブドウの保存には、乾燥しないようポリエチレン袋に入れ、冷蔵庫に入れて保存します。貯蔵性はあまりありませんので、早めに食べることをお勧めします。