はれひめ

特長1
さっぱりとした甘味にオレンジのような香り
特長2
手でむいて袋のままパクッ
特長3
みかんとオレンジのいいとこどり
- はれひめ レシピのご紹介
- はれひめ【西部 英治さん】のご紹介(今治市)
品種特性
温州みかんのような果肉でさっぱりとした甘さに、オレンジのようなさわやかな香りの柑橘です。秋晴れの日が多く、雨量の少ない年ほどおいしさが増します。出荷時期は12月上旬から翌年の1月下旬まで。
来歴
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構が育成した品種で、E-647(清見×オセオラ)に宮川早生を交配した交雑品種です。2004年6月に品種登録されました。
産地の概要
松山市・今治市を中心に、愛媛県内の中晩柑の産地で栽培されています。JAおちいまばりでは品質のばらつきを無くすため、登録園地を全面マルチ被覆で栽培しています。
食べ方・調理ポイント
皮は温州みかんより厚いですが、手で簡単にむけ、じょうのうも薄いのでそのまま食べられます。種もほとんどありません。