えひめの食

いよかん・弥生紅

品種特性

果皮はやや厚めですがむきやすく、果肉もジューシーで糖酸のバランスも良好。旬は1月~3月頃で、現在生産されているいよかんの9割以上が「宮内伊予柑」という品種です。このいよかんを3月までじっくり熟成させ高品質のものは「弥生紅(やよいべに)」として売られています。「弥生紅」は樹上完熟とするため1月収穫を基本とし、センサー選果をして糖度11.5度以上のものを出荷しています。

来歴

正確な起源は不明ですが、ミカン類とオレンジ類の交雑種といわれており、明治時代に山口県萩市で発見されました。その後、愛媛県で盛んに栽培されるようになり、愛媛県の旧国名の「伊予」という名前が付けられました。宮内伊予柑は1955年に松山市の宮内義正氏園で発見された品種で、発見者の名前をとって宮内伊予柑と命名されました。

産地の概要

愛媛を中心に和歌山、広島などで栽培されています。

愛媛では松山市、今治市、八幡浜市などが産地です。

選び方

果皮に張りとツヤがあり、持ったときに重みを感じるもの。

濃いだいだい色でなめらかな皮、中玉くらいの大きさのものが良いと言われています。

保存方法・加工法

日の当たらない涼しい所で保存します。暖房の効いた部屋での保存は避けましょう。

いよかん・弥生紅の"すご技"

〇 たった一本の枝変わりから愛媛を代表する柑橘に。

〇 予措で色づきを良くし味を調える。

購入ページはコチラ

JAタウン販売時期は、1月初旬頃~2月下旬頃

JAタウン発送時期は、1月下旬頃~3月初旬頃

※販売・発送時期は、作柄等によって、前後する場合があります