デコポン

特長1
おでこが特徴の人気者
特長2
皮がむきやすく食味がきわめてよいのが特徴。
特長3
「追熟」により更においしく!
品種特性
「清見」と「ポンカン」を交配して開発された品種で、頭の部分が出っ張っているのが特徴です。甘みが強く袋ごと食べられる手軽さが人気の柑橘です。
品種名は「不知火(しらぬひ)」。「デコポン」は登録商標で、不知火のうち一定の基準をクリアしたものだけが、「デコポン」の名で流通しています。
来歴
「デコポン」は登録商標で品種名は「不知火(しらぬひ)」。1972年登録された品種です。「不知火」という名前は、最初に産地として穂木が持ち込まれ栽培された熊本県宇土郡不知火町からそう名付けられました。
産地の概要
主な生産地は熊本、愛媛、広島などで、12~4月頃に店頭に並びます。
愛媛は熊本に次、生産量2位。松山市、伊方町、今治市などで栽培されています。
保存方法・加工法
日の当たらない涼しい所で保存します。暖房の効いた部屋での保存は避けましょう。
購入ページはコチラ |
JAタウン販売時期は、12月下旬頃~3月中旬頃
JAタウン発送時期は、2月中旬頃~3月下旬頃
※販売・発送時期は、作柄等によって、前後する場合があります