アグリサミット2025

 

展示・相談ブース

①環境調和型農業コーナー
 環境負荷低減に関わる情報提供、中四国地区で実証する取り組みなど
②水稲・耕畜連携コーナー
 耕畜連携・資源循環ブランド「3-R(さんあーる)」、ひろしま米はひろしま愛プロジェクトTMR(混合飼料)、飼料用米、鶏ふん堆肥の取り組み紹介など
③園芸コーナー
 環境に配慮した出荷資材、3-R循環野菜の紹介、光合成促進機、環境制御機器の展示、TOREJA、JAタウン、とれたて元気市店舗の紹介
④農業機械・燃料関連コーナー
 トラクター・田植機・収穫機・乾燥調整機械・バッテリー式小型農機などの農業機械、免税軽油、JA-OIL、JAでんき、疲労回復・改善及び労働負担軽減商品紹介
⑤肥料・農薬コーナー
 バイオスティミュラント(BS)資材、水稲収量向上対策、園芸肥料紹介、園芸農薬紹介、水稲病害虫対策、水田雑草・畦畔対策、高温対策を含む生産資源の紹介など
⑥営農支援/スマート農業コーナー
 スマート農業の実演展示、全農研究成果紹介、労働力支援の取り組み紹介、農研機構研究成果紹介など
(昨年度の様子)
※諸事情により内容を変更する場合がありますので、ご了承ください。

 

セミナー内容(両日とも)

 ・水稲栽培における鶏ふん堆肥の有効利用および耕畜連携・資源循環ブランド「3-R(さんあーる)」の取り組みについて
 ・バイオスティミュラント(BS)について
 ・スマート農業技術の活用について
 ・水稲の高温対策について
 ・土づくりからの水稲収量向上対策について
 ・近年問題となっている水稲病害虫、雑草対策について
 ・カメムシの防除について
(昨年度の様子)
※諸事情により内容を変更する場合がありますので、ご了承ください。

 

実演会内容

 ・鶏ふん堆肥散布機械実演
 ・スマート農機について(直進アシストトラクタ・位置情報補正機器等)
 ・園芸品目農機について(防除機・インプルメント・管理機等)
 ・水田関連農機について(水田除草関連機器・自動給水装置)
 ・ラジコン草刈り機について
 ・農業用倉庫の紹介
(昨年度の様子)
※諸事情により内容を変更する場合がありますので、ご了承ください。

 

お問合せ先

JA全農ひろしま 営農資材部 広島営農技術センター
TEL:082‐437‐2317
FAX:082‐437‐2310