3-R(さんあーる)体験会の参加者募集中!!
2025年03月15日
「3-R体験会」の参加者募集を開始しました!
5年目となる今年は、耕畜連携・資源循環ブランド「3-R」についてお米を育てるのに重要な土づくり(鶏ふん堆肥の散布)から、田植え、稲刈りに試食会まで、お米の生育の過程や3-Rについて学ぶことができる1年間を通じた体験会となっています。
また、途中には野菜の苗植え体験もあり、最後には皆さんが育てたお米や3-R加工品の試食会を開催し、生産から消費までを体験できる貴重なイベントです。
参加は無料です。みなさんで楽しく資源循環型農業を体験しましょう!
下記URLからのご応募お待ちしております!
https://form.ja-group.or.jp/ja0239/3-Rtaikenkai
▲3-R体験会申込フォーム
【開催日時/場所】
○鶏ふん堆肥散布
令和7年4月19日(土)10:00~13:00/せらにしタウンセンター
○田植え
令和7年5月10日(土)10:00~13:00/せらにしタウンセンター
○野菜の苗植え
令和7年7月19日(土)/10:00~13:00とれたて元気市広島店
○稲刈り
令和7年9月20日(土)10:00~13:00/せらにしタウンセンター
○3-R商品 試食会
令和7年10月18日(土)10:00~12:00/とれたて元気市広島店
または
令和7年10月上中旬(土)10:00~12:00/ええじゃん尾道尾道店
※3-R商品 試食会の詳細は対象者様へご連絡させていただきます。
【募集人数】最大50人
※ご応募が多い場合は事務局で抽選させていただきます
※当選者には4月上旬を目途にご連絡させていただきます
【参加料】無料
【参加条件】広島県内の親子(中学生以下)
原則、全日程ご参加いただける方
3-R公式Instagramをフォローいただける方
【申込締切】3月31日(月)
■3-Rとは
「耕畜連携」による資源循環型農業で生産された農畜産物や加工品のブランドです。
畜産業で出た堆肥を「資源(肥料)」として「再利用」する資源循環・耕畜連携の取り組みを「繰り返し」でいくことで、地域の環境保全と持続可能な農業を目指しています。
詳しくは3-Rホームページをご覧ください。https://www.zennoh.or.jp/hr/3-R/