米の買取価格報道の誤報について
2025年09月06日
この度、令和7年9月6日付の一部報道にありました、JAによる新米買い取り価格に関する記事につきまして、内容に事実と異なる点、誤解を招きかねない表現がございましたので、下記のとおり本会の立場と事実関係をご説明いたします。
1.本会の認識・事実関係
本会がJAに示す「JA概算金」について、生産者の再生産所得確保による営農継続を基本に、8月7日に開催した県内5JAの組合長会議(運営委員会)で決定し、JAに通知しています。JAは「JA概算金」をもとに、生産者に対して「生産者概算金」を通知しています。その後、販売状況に応じ追加精算が実施されます。
また、本会では共同計算による委託のほか、JAからの買取にも取り組んでおりますが、買取米の価格条件については契約栽培等一定の条件を満たした場合に適用されるものです。本会が買取価格に対して言及し、公表することもございません。
主食用米の買取価格設定に関して、全農が誘導したものと読み取れる表現となっておりますが、この点は事実と異なるため、報道機関に対し訂正を求めて参ります。
2.今後の対応
本会といたしましては、引き続き内容調査を行い、必要に応じて対応策を講じ、皆さまに正確な情報をお伝えしてまいります。