農業機械・自動車大展示会を開催しました!
2018年02月26日
山梨県本部は2月24、25の両日、甲斐市の日本航空学園にて山梨県農協農機技術指導員協議会、山梨県内JAと連携し「第42回山梨県JA農業機械・自動車大展示会」を開きました。
この展示会は農家組合員のニーズに対応した農業機械を「見て」・「触れて」・「体感して」いただくとともに、営農と生活に密着している自動車及び生活関連商品ならびに生産資材などの同時展示により、総合的な営農生活事業に寄与することを目的として毎年開いています。
広大な滑走路を利用した展示場には、各メーカーが管理機からトラクター等各種さまざまな農業機械を展示し、新型農機の説明やデモンストレーションを行いました。さらにJAグループ山梨が薦めるJA独自型式や低コスト農機などの展示も設けられ、熱心に説明を聴き入る組合員の姿が見受けられました。
また、農機だけではなく軽トラックをはじめとする各種自動車をはじめ、農業機械オークションコーナーや生活日用雑貨、県産銘柄牛の試食販売や青果の即売コーナーも設け、スタンプラリーなどお子さんからお年寄りまで楽しんでいただけるイベントも同時に開かれ、大勢の来場者に楽しんでいただきました。
山梨県本部では、展示会を通じて、県内農業やJAグループの活動事業を知っていただき、山梨県の農業が一層活気づくイベントとして、継続して取り組んでいきます。

JAグループ山梨推奨型式展示会会場のようす

展示会会場のようす

県産銘柄牛売り場も大人気

青果コーナーのいちごの箱売りは男性客でにぎわいました
