お知らせ一覧

4月18日みのりみのるマルシェ開催 ~耕畜連携・資源循環ブランド「3-R」、 ニッポンエール「瀬戸内広島レモン」の商品を販売します~

2025年04月15日

 4月18日(金)、ひろしま地産地消推進協議会が開催するJR広島駅の「みのりみのるマルシェ」にて、耕畜連携・資源循環ブランド「3-R」、ニッポンエール「瀬戸内広島レモン」の商品を販売します!

 「3R」とは、地域の畜産堆肥を肥料として再利用(RECYCLING)する、資源(RESOURCE)循環・耕畜連携を繰り返して(REPEAT)生産された農畜産物のブランドです。

 当日は、4月1日から販売を開始した「3-Rエシカル特別栽培米あきろまん」を初めてみのりみのるマルシェで販売します。

 「3-Rエシカル特別栽培米あきろまん」は、3-Rブランドの「エシカル(ETHICAL)」商品です。「広島県内で生産された畜産堆肥を施用」する資源循環型農業で生産され、化学肥料や農薬の使用量を抑えた環境にやさしい「特別栽培農産物」の基準を満たしたお米です。

 「3-Rエシカル特別栽培米あきろまん」のほか、卵、加工品も販売します。

 また、ニッポンエール「瀬戸内広島レモン」は、ニッポンエールプロジェクト第5弾の取り組みで、広島県産レモンの生産振興と消費拡大を目的としています。

 ニッポンエールはJA全農の商品ブランドで、国内で生産されるたくさんの食べ物への愛情と、日本の食を支える人々に対する感謝の気持ちが込められています。日本を元気に、そして豊かにしたいという想いでさまざまな企業様と連携し、日本の農畜産物の新たな価値を創造し続けています。

 〇ニッポンエールホームページ 

 瀬戸内広島レモン | ニッポンエールプロジェクトとは | ニッポンエール

 当日は、「瀬戸内広島レモン」を使った果実飲料、グミ、ゼリーを販売します!

 「みのりみのるマルシェ」にて、皆さまのお越しをお待ちしています♪

 また、4月4日(金)には、広島協同乳業㈱が農協牛乳を試飲、販売しました。

暖かくなり、冷たい牛乳がとても美味しく感じられる季節となり、多くのお客様に試飲していただきました!農協牛乳はお近くのスーパー等でもお買い求めいただけますので、探してみてください♪

 広島協同乳業㈱の次回の出展は、6月6日(金)を予定しております。広島県産の新鮮な牛乳で、「素材の良さ」を最大限に生かした農協牛乳を皆様もぜひお試しください。

■次回マルシェ出展概要

1.日時:令和7年4月18日(金)11:00~15:00

2.場所:JR広島駅 新幹線口1階 イベントスペース

3.販売商品:〇耕畜連携・資源循環ブランド「3-R」

        ・3-Rエシカル特別栽培米あきろまん 2㎏

        ・ひろしま米粉バウムクーヘン 個包装 

                       3個入り 

        ・さんあーるもみじ 個包装 

                  8個入り 

        ・広島こめたまご 6個入り

                 10個入り 

       〇ニッポンエール「瀬戸内広島レモン」

        ・瀬戸内広島レモン(果実飲料) 500 mL

        ・広島県産はっさく&レモングミ

        ・瀬戸内産瀬戸内レモンゼリー

       ※売り切れ次第、終了

▶4月4日広島協同乳業㈱の様子 

▶ 販売する「3-Rエシカル特別栽培米あきろまん」

▶ニッポンエール「瀬戸内広島レモン」

▶販売する「瀬戸内広島レモン」「広島県産はっさく&レモングミ」「瀬戸内産瀬戸内レモンゼリー」