-
間々田さんのいちご
筑西市では、いちごの栽培が60年以上も続けられています。JA北つくばいちご部会では天敵を利用した減農薬栽培を積…
-
鎌田さんのいちご
JAほこた 苺部会では鉾田市の肥沃な土壌を活かし味が濃い「とちおとめ」を生産しています。炭酸ガス発生機の設置な…
-
篠田さんのいちご
JA稲敷いちご部会は健康な苗で育った品質で勝負する「とちおとめ」の栽培に力を入れています。 頻繁に部会員全員で…
-
井川さんのいちご
小川いちご部会では「とちおとめ」「いばらキッス」「やよいひめ」の3品種に力を入れ 有機肥料を中心に減農薬での栽…
-
石橋さんのとちおとめ
JAなめがた いちご部会連絡会の「とちおとめ」は、大粒でほどよい酸味と甘さが自慢! 有機質堆肥の活用や太陽光に…
-
藤枝さんのとちおとめ
茨城県の中央部に位置するJA水戸。管内は海水と淡水が混じりあう全国的にも希少な汽水湖・涸沼があり、いちごはじめ…
-
鷺沼さんのいちご(とちおとめ)
JAほこたでは畑作栽培を中心としたいちご作りが行われています。水はけのよい豊かな土壌から生産されるいちごは、味…
-
鷺谷さんのいばらキッス
平成22年に茨城県のオリジナル品種として誕生した「いばらキッス」。最大の特徴は糖度が高く、酸味とのバランスが良…
-
瀬端さんのいちご
今年でいちご作りを始めて24年。温度管理や日照時間のコントロールなど、様々な工夫の積み重ねによって、美味しいい…