新着情報

三重県和牛繁殖協議会総会を開きました

2025年07月03日
ニュース
生産者・JA向け
畜産事業

三重県和牛繁殖協議会(事務局=JA全農みえ畜産課内の公益社団法人全国和牛登録協会三重県支部)は6月27日、津市の県総合文化センターで2024年度総会を開き、生産者やJAグループ、県関係機関、畜産団体などから37人が出席しました。

2024年度事業・収支報告、畜産クラスター協議会事業報告・収支実績、2025年度事業計画・収支予算など計7議案を審議し、承認しました。

協議会設立11年目となる2025年度は、繁殖雌牛の増頭を支援する国の「優良繁殖雌牛更新加速化事業」への速やかな参画体制構築をすすめます。協議会独自の支援事業では、「ET(受精卵移植)活用和牛増頭事業」「繁殖用代謝プロファイルテスト助成事業」「ゲノム育種価検査助成事業」を継続実施し、各現場での候補牛の確保と繁殖基盤強化をめざします。

これらの事業に取り組むことで、各生産者の繁殖技術や経営の向上、県内の繁殖基盤強化につなげていくことを確認し合いました。

総会後、県との意見交換会を行い、飼料価格高騰緊急対策事業の継続実施への要望をはじめ、ワクチン接種・BLV検査費用の助成、県産牛肉の需要拡大施策、夏場の酷暑対策など6事項について活発に意見を交わしました。