採用情報

先輩職員の声

健康第一!
近藤 由唯
コンドウ ユイ
入会年
2019年
所属部署
畜産部 畜産課
ワークスタイル
多くの人と接する仕事
地域社会・地域密着型の仕事
豊富なアイデアを活かす仕事

Q.どのような仕事をされていますか?

畜産課では県下JAを通じ、素牛・種豚・ひな・畜産資材を供給し、牛・豚・鶏の畜産物の集荷を主に行っています。 その中で、私は養豚担当として、県下JA担当者と共に養豚生産者さんの生産活動が円滑化に進むため、販売先と生産者との仲介役として生産指導に取り組んでいます。三重県は松阪牛や伊賀牛など牛のイメージが強いですが、豚に関しても様々なブランドがあり、どれも細部までこだわった良いお肉ばかりです!JA全農みえとしてもブランド豚を有しており、種豚の供給・生産指導・PR・豚肉の販売促進を通して生産者さんの所得向上に貢献しています。 また、松阪家畜市場での子牛・成牛市の担当を兼任しており、県内外の牛農家さんを繋ぐパイプ役を担っています。

Q.仕事のやりがい・おもしろさは?

私たちが行った取り組みによって生産者の所得向上に携わることができたときや、肉質が高く評価され生産者が喜ぶ姿を見たときにやりがいを感じます。 また、店舗で消費者さんに自分の携わる生産者さんのお肉を手に取ってもらった瞬間、それをおいしいと言って頂いた瞬間にもやりがいを感じます。もちろん一番尽力頂いたのは生産者さんですが、日々生産指導・販売調整に励む中で、店頭に対しわが子のような気持ちを抱いているため、自分の買い物のついでについつい売り場観察をしてしまいます。

Q.ズバリ!JA全農を選んだ理由は何ですか?

学生時代に実習に伺った、とある県内畜産生産者さんが「どんな最新技術も、食べなければ生まれることはない。体力等で辛い事も多いが、自分の仕事に誇りを持っている」と仰っていたことに感銘を受け、生産者さんの役に立つ仕事がしたいと考えていたからです。本会は農業の総合商社で、多方より生産者さんの経営向上に寄与できるため志望しました。また、生まれ育った三重でこれまでの恩返しがしたいと考えていたため、県域での全農を志望しました。

学生のみなさんへのメッセージ

面接時に企業から受けた質問には、ありのまままっすぐに答えることをお勧めします。(嘘をつくと、その分後で辛くなると思うので…) 学生時代でしかできないことがたくさんあると思います!「迷ったらやってみる精神」で、色々なことに挑戦してみてください!

明るく前向きに!
中井 亮汰
ナカイ リョウタ
入会年
2017年
所属部署
生産資材部 農業機械課(現:同部 肥料農薬課)
ワークスタイル
企画・サービスを提案する仕事
チームワークを活かす仕事
若いうちからマネジメントをする仕事

Q.どのような仕事をされていますか?

私の所属する農業機械課では、県下JAを通じ、農業機械の流通全般に関わる業務を行っています。その中で、私は地域推進担当として、JA農機担当者と協力しながら購入を希望する農業者のニーズを把握し、栽培体制に適合した農業機械の提案や、メーカーとの価格交渉を行い、農業者の経営を支援する業務を行っています。同時に、新製品農機の紹介や実演を企画し、農業者への情報発信にも取り組んでいます。また、農機センターが効率的に安定した供給ができるよう農業機械の受発注管理や、農機担当者のスキルアップのため、研修への参加促進を行っています。農業機械の展示会や、実演会の準備にも関わり、JA農機担当者や、農機メーカーと協力して、農業機械の普及に取り組んでいます。

Q.仕事のやりがい・おもしろさは?

担当JAで大型トラクターの成約が決まったことです。農業機械の展示会にて、当初は、トラクターの購入を迷っていた農家さんでしたが、後日、JA担当者の方に同行し、農家さんのニーズに合った機械を提案するとともに、改めてトラクターを見てもらう機会を設けたことで成約へと繋がりました。その後、展示会などを通して、農家さんに会う機会も増え、会話の中で「農作業が楽になった」などの話を聞くと非常に嬉しいです。これから業務に取り組むうえで、現場の農家さんの声をしっかりと聞き取り、現場で働く方を最大限サポートするという気持ちを第一に業務に取り組んでいきたいです。

Q.ズバリ!JA全農を選んだ理由は何ですか?

私は、「生まれ育った地域で社会貢献ができる仕事」を第一に就職活動を行いました。その中でも、本会では、生活の根幹を支える「食」の部分を通して、農家さんだけに限らず、様々な角度から地域の社会貢献を支えている点に魅力を感じました。また、私自身の実家が兼業米農家だったので、就職するに当たり農業に携わる仕事がしたいと思っていたことも本会を志望した動機の一つです。

学生のみなさんへのメッセージ

自分自身が今持っている仕事の概念にこだわらず、様々な業界の説明会等に参加し、たくさんの情報を集めてください。この機会にしっかり自己分析を行い、今までの活動を振り返って本当に自分にあった仕事を選んでください。 また、社会人になると自分の時間も限られてくるので、学生時代にしかできないことを精いっぱいやっておいてください!

生産者の為に
松田 梨沙
マツダ リサ
入会年
2018年
所属部署
米穀部 パールライス販売課
ワークスタイル
多くの人と接する仕事
営業で勝負する仕事
地域社会・地域密着型の仕事

Q.どのような仕事をされていますか?

主に量販店・農協・米穀店などに精米の販売を行っています。商談では、企画・新商品・特売等を提案しています。また、店舗を巡回し、売り場整頓・POPの設置、価格が適正かどうか・欠品がないかどうか等を確認しています。そして、店舗担当者と相談して、少しでも多くお客様に買っていただけるようにしています。米袋の在庫管理・請求書発行も行っています。

Q.仕事のやりがい・おもしろさは?

担当させていただいている量販店で、無洗米の販売量を増やすことができたことです。無洗米の販売量を増やすために、まず、無洗米について調べました。無洗米は多くのメリットがあるのにもかかわらず、そのことが店舗のお米担当者・消費者に十分認知されていないように感じました。そこで店舗のお米担当者に無洗米の説明資料を作成し、消費者向けにPOP作成しました。その後、継続的な無洗米特売の実施・無洗米10kg商品新規販売を行い、無洗米の売り場づくりを行いました。消費者の方に無洗米の便利さを知ってもらい、販売も増やすことができ、やりがいを感じることができました。

Q.ズバリ!JA全農を選んだ理由は何ですか?

祖父母が農業をしており、小さい頃から農業の大変さや素晴らしさを感じてきました。農家さんの負担を減らしたり、手取りを上げることができる仕事がしたいと思い、本会を選びました。

学生のみなさんへのメッセージ

初めは幅広い視野で、様々な企業の説明会に出て仕事を探すのも良いと思います。その中で徐々に自分が興味あることや、やりたいことを焦らずに決めていってください。 また、学生生活を思いっきり楽しんでください。