三重の特産品

無洗米のはなし

※1…一日あたり「3合」のお米を炊くことを想定した場合です

手軽でエコな無洗米

無洗米はとぎ洗いする必要がないことから、手間が省けて、水の節約にもつながります。

お米のとぎ汁には、川や海の汚染原因となるチッ素やリンが多く含まれていて、台所排水のなかでもダントツの含有量です。
無洗米はとぎ汁が出ないことから、川や海の環境浄化につながる環境にやさしいお米です。

精米をとぎ洗いするのはなぜ?

洗わずに炊いてしまうと、ヌカくさいごはんになってしまうからです。
実は、精米した白米の表面には、従来の精米機では取りきれない「粘着性の強いヌカ(肌ヌカ)」が残っています。
この「肌ヌカ」を取り除くために、精白米を炊く前にとぎ洗いが必要なのです。

無洗米を洗わなくていいのはなぜ?

工場であらかじめ「肌ヌカ」を取りのぞいているからです。
精米した白米の表面には、従来の精米機では取りきれない「粘着性の強いヌカ(肌ヌカ)」が残っていて、とぎ洗いして落とす必要がありますが、これらを工場であらかじめ取り除いています。

無洗米はどのように作られているのか

「肌ヌカ」とは、精米機により剝離したヌカが精白米の表面に再付着した状態の「粘着性の強いヌカ」のことです。
洗米すると水に溶けてとぎ汁になります(玄米には存在しません)。

無洗米のBG精米製法について

無洗米の作り方はひとつではありません。JA全農みえパールライスセンターでは「BG精米製法」を採用しています。
「BG精米製法」は、肌ヌカの粘着性を利用して肌ヌカを除去する方法です。

精白米をステンレス製の筒内で高速で撹拌し、筒内の金属壁に接触させると、粘着性のある肌ヌカだけが瞬時に金属壁に付着します。
この肌ヌカにほかの米粒の肌ヌカが次々と付着し、米から剥がれるという工程が繰り返され、無洗米ができあがります。
このとき取れた肌ヌカは、有機質の肥料・飼料として利用されています。

BG無洗米の紹介(動画)(外部リンク)
BG精米製法やBG無洗米のメリットについて解説しています。