第38回三重県いちご共進会表彰式と生産者研修会を開きました
2025年07月10日
ニュース
営農対策事業
生産者・JA向け
三重県園芸振興協会(事務局=JA全農みえ営農対策部)は7月1日、津市のJAみえなかふれあいセンターで「第38回三重県いちご共進会」の表彰式を開きました。農林水産大臣賞に輝いた中村淳さん(JA多気郡、かおり野)をはじめ入賞者計18人を表彰しました。
同共進会は2024年12月19日に開き、県内6JAから114点が出品。県や卸売市場の関係者が果実の外観や玉揃い、糖度、食味などを審査しました。講評では、定植後の高温の影響による収穫開始の遅れや一番果の小玉傾向から、「章姫」や大玉果の出品割合の低下がみられたものの、例年以上に味の濃いおいしい果実が多く出品されたと報告がありました。
表彰式終了後、生産者研修会が開かれ、生産者、JA、県関係機関、全農みえなどから131人が参加しました。
イチゴの安定生産に向けた花粉交配をテーマとする講演があり、マルハナバチやミツバチの利用のポイントなどを紹介しました。また、2024年産「うた乃」の栽培状況やアライグマなどの中型獣対策に関する情報提供があり、参加者は積極的に質問をするなど熱心に聴講していました。
共進会の主な受賞者は次のみなさまです。おめでとうございます。
▽農林水産大臣賞=中村淳さん(JA多気郡、かおり野)
▽三重県知事賞=中西政弘さん(JA伊勢、かおり野)
▽東海農政局長賞=川西由香さん(JAみえなか、章姫)
▽三重県議会議長賞=アオイチゴ 津田彰史さん(JAいがふるさと、よつぼし)
▽JA全農会長賞=株式会社くろべえ(JAみえなか、うた乃)

