第5回三重県なし品評会を開きました
2025年08月14日
ニュース
営農対策事業
三重県園芸振興協会(事務局=JA全農みえ営農対策部)は8月8日、松阪市の三重県地方卸売市場で「第5回三重県なし品評会」を開きました。
県内5JAから主力品種「幸水」計37点が出品され、最高位の県知事賞にJAみえなかの鈴木克昌さんが輝きました。
品評会は、幅広い生産者の栽培技術を評価・共有することで、生産者のモチベーション向上と県全体の生産振興につなげることを目的としています。県の普及・研究機関や市場関係者4人が、形状や着色、玉ぞろい、糖度などを審査しました。
審査長を務めた県中央農業改良普及センター果樹普及課の中村元一課長は「今年は干ばつのなか、生産者は水やりや摘果などの管理に苦労した。生産には非常に厳しい条件で、出品数は例年より少なかったが、全体的に糖度が高く、盆の需要期にふさわしい立派な梨が出品された。上位入賞の梨は玉ぞろいがよく、サイズ、ボリューム感もあり、いずれもグレードが高く、僅差だった」と講評しました。
品評会の主な入賞者は次のみなさまです(敬称略)。
おめでとうございます。
▽三重県知事賞=鈴木克昌(JAみえなか)
▽県議会議長賞=萩加奈子(JAみえきた)
▽県農業会議会長賞=野﨑真嗣(JA伊勢)

