かぼちゃのプリン

かぼちゃのやさしい甘みを生かしたプリン。
温かいままでもおいしくいただけます。
お好みでシナモンパウダーをふっても。
材料・分量(プリン型6個分)
かぼちゃ | 1/4個(約250g) |
卵 | 2個 |
牛乳 | 150cc |
生クリーム | 50cc |
バター | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ3 |
バニラエッセンス | 少々 |
カラメルソース | グラニュー糖:80g、熱湯:大さじ6 |
作り方
- <下準備>かぼちゃは皮と種を取り除き、小さく切って、やわらかくゆでる。
熱いうちに裏ごしをし、バターを加えてよく混ぜ合わせておく。 - ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器でよくすり混ぜる。
人肌程度に温めた牛乳を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、さらに生クリームを加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる。 - 粗熱のとれたかぼちゃに(2)を少しずつ加えながら、完全になじむまで混ぜ込む。
香りづけにバニラエッセンスを加え、なめらかな口当たりにするために万能こし器でもう一度こす。 - 型に(3)の生地を静かに流し入れ、湯を張った天板に並べて160℃のオーブンで火が通るまで(約30分)蒸し焼きにする。
竹串をさして、生地がついてこなければ焼きあがり。 - カラメルソースをつくる。小鍋にグラニュー糖と湯大さじ1を入れて中火にかけ、ときどき鍋を回しながら煮立てる。
全体に焦げ色がつき、香ばしい香りが立ったら火からおろし、湯大さじ5を加えて濃度を調整する。このとき飛びはねに注意する。 - 焼きあがったプリンは、型に入れたまま粗熱をとり、ラップをして冷蔵庫で冷やす。いただくときにカラメルソースをかける。