冷し茶碗蒸しモロヘイヤあんかけ

だしのきいた、つるんとした茶碗蒸しに、
とろりとしたモロヘイヤあんをかけて口あたりよく。
温かいうちでもおいしくいただけます。
材料・分量(2人分)
モロヘイヤ | 1/4袋 |
生しいたけ | 1枚 |
かに身(缶詰) | 20g |
あん | A(だし汁…1/2カップ、薄口しょうゆ…小さじ1/2、塩…少々、みりん…小さじ1/2)、水溶き片栗粉…小さじ1 |
卵液 | 卵…1個、B(だし汁…1カップ、薄口しょうゆ…小さじ1、塩…少々、みりん…小さじ1/2) |
作り方
- モロヘイヤは、さっとゆで、冷水にさらす。水気をしぼり、ざく切りにする。
- しいたけは、薄切りにする。かには、ほぐしておく。鍋にしいたけとAを入れ、火が通るまで弱火で煮る。
- かにを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。火からおろし、冷ましておく。
- 卵を溶きほぐし、Bを加えてよく混ぜ合わせる。こし器を使って器に静かに注ぐ。
- 湯気の立った蒸し器で10~15分蒸す。竹串をさして、澄んだ汁がでてきたら蒸しあがり。
- 粗熱がとれるまでそのままおく。モロヘイヤをのせ、(3)のあんをかけて、冷蔵庫で冷やしてからいただく。