トレーサビリティ
牛トレーサビリティ法により、店頭や飲食店にならぶ牛肉に、個体識別番号をつけることが2004年12月1日より義務付けられました。

ラベルに表示されている「個体識別番号」を、インターネットや携帯電話で検索すると、牛の「生年月日」「雌雄」「母牛の個体識別番号」「出生からと畜までの飼養地及び飼養者」「転出・転入年月日」「と畜年月日又は死亡年月日」「その他(輸入牛の輸入年月日)」を知ることができます。
個体識別番号はこちらから検索できます。
- 個体識別番号とその他の情報が記録された「個体識別台帳」は、独立行政法人家畜改良センターが作成・管理しています。