おおいたの農畜産物

野菜

こねぎ

小ねぎは青ねぎの一種で、「薬味」で済ませるにはもったいない「栄養の宝庫」です。葉部分(緑黄色野菜)には、粘膜の健康を維持するカロチンやビタミンC,カルシウム,鉄,カリウムなどが多く含まれています。
また、ねぎの独特の辛み成分(硫化アリル)には、消化液の分泌を促し、ビタミンB1の吸収を助け、内臓の働きを活発にして血行を良くする効果があり、昔から民間療法などによく用いられています。

選び方

葉の先まで鮮やかな緑色で、まっすぐ伸びているものを選びましょう。葉には「はりとつや」があり、茎は柔らかいものが味が良いとされています。

保存方法

新聞紙にくるみ冷蔵庫へ。また、刻んで冷凍しておくと便利です。

主な産地

JAおおいた(中津・宇佐・豊後高田・国東)

おおば

大葉は青じそともいい、中国から伝わった紫蘇の一種です。香りの成分には食欲増進作用があり、殺菌・防腐効果も高く昔から刺身やすしに使われてきました。カロチンを豊富に含み、その量は野菜の中でトップクラス。
ガンや動脈硬化予防に効果があります。他にもカリウムやカルシウム、鉄分などのミネラルも豊富。また、花粉症やアトピーの予防・改善への効果も期待されています。食べる直前に大葉を手にのせて”パン”とたたくと、香りが増し美味しく召し上がれます。

選び方

葉先までピンとしているものを選びましょう。

保存方法

ぬれたクッキングペーパーに包んでからポリ袋に入れ冷蔵庫にしまうと良いでしょう。

主な産地

JAおおいた(大分・由布)

JAおおいた 大葉部会

トマト

トマトは明治初期に日本へ伝わりました。西洋のことわざで「トマトが赤くなると医者が青くなる」といわれるほど栄養価が豊富。ビタミン類・鉄分・リン・カルシウム等を豊富に含み、浄血作用、成人病・高血圧予防に効果があるほか、食物繊維も豊富で便秘にも効果があります。
抗酸化作用のあるリコピンも高濃度に含まれ、むくみの改善に良いペクチンも多く含まれています。
選び方:へたがみずみずしくピンとしているものを選んでください。全体が濃く、鮮やかに赤いものがよく熟しています。角ばったものは中が空洞の場合があります。

保存方法

ポリ袋に入れ冷蔵庫へ。未熟なものは常温におくと追熟しますが、長くおくほどビタミンCが失われます。

主な産地

JAおおいた(杵築・臼杵・竹田・玖珠九重)

にら

ニラは、刈り取った後も同じ株から何度も新芽が伸びてくることから、中国では陽起草ともいわれています。ミネラルやビタミンが豊富で、中でもカロチンが多く含まれています。
粘液や皮膚を保護し免疫力を高めるカロチンは油に溶けやすいので、油で調理して食べるといっそう吸収が良くなります。腎の働きを高めることから精力増強、更年期障害に役立つといわれています。
またがん予防や疲労回復に効果的な食材です。

選び方

葉が肉厚で濃緑色をしており、葉先に張りがあるものを選びましょう。

保存方法

キッチンペーパーなどに包んでからポリ袋に入れ冷蔵庫へ。葉が折れるとビタミンCなどの栄養素も損失してしまうので、気をつけて。

主な産地

JAおおいた(大分・由布・野津・佐伯・中津)、JAべっぷ日出

ピーマン

大分における夏秋ピーマンの生産量は関西以西でトップを誇り、年間における生産量でも全国で高い地位を保っています。
ピーマンは唐辛子の中の甘味種で、毛細血管を丈夫にするビタミンPやコレステロール低下作用で知られる葉緑素を含み、動脈硬化や高血圧予防に効果があります。また、ビタミンCは、同程度の大きさのレモン1個分に相当し、しかも加熱しても壊れないのが特徴です。
料理も簡単で、その美しい緑色は食卓の彩りに欠かせません。

選び方

色鮮やかで表面につやと張りのあるもの選びましょう。

保存方法

空気穴を開けたポリ袋に入れて冷蔵庫で保存してください。適温は10度前後です。

主な産地

JAおおいた(大分・野津・豊後大野・竹田・玖珠九重)

白ねぎ

青ねぎに対して、白ねぎは土寄せをして日光をさえぎり白いところを長くしたものです。
青ねぎの2倍含まれているアリシン(硫化アリルの一種)は、ビタミンB1の吸収を高めて自律神経を刺激し、疲労回復や体を温める効果があります。また、消化液の分泌をよくし、食欲増進や制菌作用もあるとされています。
生では特有の刺激性の匂いと辛味がありますが、加熱すると甘みが出るのが特徴です。

選び方

葉の緑色が濃く鮮やかで、白い部分との境がはっきりしており、白い部分が良くしまっているものを選びましょう。

保存方法

新聞紙にくるみ冷蔵庫へ。また、使うサイズに刻んで冷凍しておくと便利です。

主な産地

JAおおいた(豊後高田・豊後大野・竹田・玖珠九重・日田・宇佐)

みつば

みつばは香りを楽しむせり科の多年草です。一本の茎に葉が3枚ついていることがその名前の由来です。
栄養素としてはカルシウム、ビタミンA・C食物繊維などが豊富に含まれており、ヘルシーで美肌効果や風邪予防に最適です。さわやかな香りはイライラの解消や不眠症の改善に効果があります。調理する時には香りや歯ざわりを損ねないようさっと火を通すのがポイントです。

選び方

香りが強く、葉の緑色が綺麗なものを選びましょう。

保存方法

保存はききにくいので、できるだけその日のうちに使いましょう。余ったら濡らした紙にくるんで冷蔵庫で保存します。

主な産地

JAおおいた(大分・豊後大野)、JAべっぷ日出

きゅうり

キュウリはみずみずしい香りと、パリッとした歯切れのよさがいのち。
江戸時代には切り口が徳川家の三つ葉葵の紋に似ていることから、武士たちはおそれ多いとして、口にしなかったとか。キュウリには、毛細血管を強くし動脈硬化を防ぐ作用や利尿作用があるので、むくみ解消・膀胱炎・二日酔いに効果的。また、カリウムが血液の浄化や利尿作用を促進、体内の余分な老廃物を排出し、腎臓の働きを助け、疲労回復にも効果があります。

選び方

表面が濃い緑色でつやがあるものを選びましょう。イボがとがっているものが新鮮です。

保存方法

ポリ袋に入れて冷蔵庫へ。水分が多いと傷みやすいので、水気をふき取ってから保存します

主な産地

JAおおいた(豊後大野・日田・中津)、JAべっぷ日出

かぼす

大分の特産品であるかぼすは香酸柑橘の一種。
昔は薬用として栽培されており、美容や健康に効果的な食材です。有機酸が豊富で、中でもクエン酸は柑橘類の中でも特に多く、胃が弱い人や食欲不振の時にぴったり。また、疲労回復やコレステロール低下作用もあります。ビタミンCも豊富で、香りには精神を安定させる働きもあるかぼす。豊かな風味とさわやかな香り・まろやかな酸味は和洋中いずれの料理にもあい、またドリンクやデザートにも活躍する大分の食に欠かせない存在です。

選び方

緑が濃く、表面に光沢があり、張りがあるものを選びましょう。

保存方法

ポリ袋に入れ密封し冷蔵庫へ。また、絞り汁を冷凍しておくといつでも楽しめ便利です。

主な産地

JAおおいた(国東・杵築・臼杵・豊後大野・竹田)

もっと知りたい! かぼす振興協議会へ

春の七草

1月7日の朝に春の七草がゆを食べると、1年中病気にならず、寿命が延びるといわれています。
平安時代には春の春の七草は「若菜」「春の草」と呼ばれ、七種粥と書き、米・粟・黍・稗・みの・胡麻・小豆の、七種の穀物で作られていました。現在の春の七草になったのは鎌倉時代だと言われています。それぞれが薬効を持ち、特に忘年会・新年会で痛んだ胃・腸などの消化器官に効果があります。現在の春の七草は、セリ(健胃、整腸、降圧作用)ナズナ(利尿作用)ゴギョウ(去痰、咳などに効果あり)ハコベ(歯槽膿漏に効果あり)ホトケノザ(解熱・解毒作用)スズナ(利尿や便秘に効果あり)スズシロ(食欲増進、利尿作用)。店頭で見かけるのは1月上旬ですが、大分では乾燥春の七草にも取り組んでおり、冷暗所で一年ほど日持ちするので、1月7日にこだわらず召し上がって下さい。大分県は「春の七草」の全国有数の産地です。

主な産地

JAおおいた(豊後高田・野津・日田・宇佐・佐伯)

しいたけ

椎茸は、日本や中国で代表的なキノコです。
カルシウムの吸収を助け、骨粗しょう症を防ぐ作用のあるビタミンD(天日に干すことで増加)やコレステロールを減らす効果のあるエリダニンを含むほか、食物繊維も豊富です。ビタミンB1・B2が野菜類の約2倍、カリウム・亜鉛・鉄などのミネラル成分もバランス良く含まれています。またレンチナンというキノコ特有の成分には抗ガン作用もあります。しかも低カロリーの椎茸は、健康やダイエットに効果的な食材といえます。

選び方

生椎茸は肉厚でかさが開ききっておらず、軸が太くひだが白くはっきりしているものが良いでしょう。干椎茸は乾燥がしっかりしていて、カサの表面にツヤがあり、裏が淡黄色しているものがよいとされています。

保存方法

生椎茸は笠を下にむけて冷蔵庫へ。また、切って冷凍しておくと便利です。干椎茸は密閉容器に乾燥剤と一緒に入れ、冷暗所や冷蔵庫で保存します。

主な産地

JAおおいた(豊後大野・竹田・日田・中津・玖珠九重)

甘太くん(高糖度かんしょ)

『甘太くん』は、大分県産のべにはるかを収穫後40日以上貯蔵することで、通常の1.5倍ほどの糖度をもつ高糖度かんしょです。全農大分県本部が商標登録を取得しており、系統出荷したもののみ『甘太くん』として市場に出荷されます。しっとりとした上品な味わいが特徴で、焼き芋にするとツヤツヤの蜜があふれ出します。
また、第16回「野菜ソムリエサミット」(購入評価部門)で大賞を受賞しました。

がーりっくん(ニンニク)

「がーりっくん」は、大分県内にて栽培され、厳しい選果基準をクリアした系統出荷の大分ニンニクの商品名となります。適切に肥培管理された農地にて約8ヶ月に渡り生育したニンニクは、1片1片が大きく充実しており、炒め料理からお酒のお供にまでマッチしています。夏バテ防止にも最適な食材です。「がーりっくん」は、6月から9月上旬にかけて県内外に出荷されており、主に量販店にてお買い求めできます。