プレミアライト
食味重視・たい肥施用田のコシヒカリ用
保証成分(%)
プレミアSタイプ(ひとふりくんSタイプを使用している地域に適します。)
窒素5 | りん酸14 | 加里14 | 苦土5 | けい酸11 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
被覆尿素 | アンモニア性 | く溶性 | 内水溶性 | く溶性 | 内水溶性 | く溶性 | (可溶性) |
2.5 | 2.5 | 14 | 8 | 14 | 7 | 3 | 11 |
特長
- この肥料は、全量基肥一発肥料でお馴染みの「ひとふりくん」と土づくり総合肥料の「地力アップPSK」(けい酸加里と苦土重焼燐の配合品)を合わせたもので、基肥と追肥と土づくりが1回の施肥で済む超省力型の肥料です。
- 窒素は初期の茎数を確保するための速効性と、穂肥の時期に効く緩効性(被覆尿素)の両方を含んでいるので、基肥1回の施肥で全生育期間にわたって効率よく供給されます。
- 窒素成分のうち速効性の割合を高め、緩効性の割合を低く抑え、さらにけい酸分の配合割合を増強したので、水温の低い地域で初期の茎数が確保しにくい地域や、堆肥類の投入量がやや多めの水田に適します。
- 被覆尿素は窒素成分の溶出が緩やかなので、粒張り・粒ぞろいを良くして登熟歩合を高め、品質・食味が向上します。
- この肥料を施用すると、根の量が多くなり、特に根毛(細かい根)の増加が顕著で、根の活力が生育後期まで維持され、光合成能力を高め、登熟が良くなります。
基準施肥量(10a当たり)
80kg(4袋):これは基準量ですから、土壌条件により加減してください。
使用上の留意点
- 被覆尿素は窒素の肥効が高いので、施用量は慣行よりやや減肥してください。
- 施肥は、田植え前10日以内にして下さい。
- 被覆尿素は、代かき時には溶けませんので、ムラのないよう施肥して下さい。
- (参考)プレミア1号との成分比較表
10a当たり80kg施用時の各肥料成分量
銘柄名 窒素 りん酸 加里 苦土 けい酸 即効性 被覆尿素 プレミア1号(80kg) 1.6 3.2 12.8 12.8 1.6 7.2 プレミアライト号(80kg) 2.0 2.0 11.2 11.2 2.4 8.0 - 本品は食品ではありません。食べられません。
- 施肥作業後は洗顔やうがいをし、皮膚への付着物を洗い流して下さい。
- 幼児等の手の届かない所に保管して下さい。
- 開封後保管する場合は袋の口を固く閉じ、密封して下さい。
詳しい使い方については農業振興事務所またはJAにご相談ください。