営農情報

栃木県無人ヘリコプター推進協議会

当協議会は無人航空機の適正利用と安全運行の推進を図り、周辺環境に配慮しながら農業生産性を向上させることを目的に設立されました。

水稲をはじめ麦類・大豆等の病害虫防除の基幹的技術として産業用無人航空機(以下「無人航空機」という。)による病害虫防除は年々普及が進んでいます。 一方、平成18年5月29日から『ポジティブリスト制度』が施行、平成27年12月3日には航空法が一部改正されるなど、無人航空機を取り巻く環境は変化しています。また、小型の無人航空機(マルチローター)による新たな防除技術の普及も見込まれています。こうした中、無人航空機の取扱者には、農薬の適正使用・飛散防止等に努めるとともに、安全飛行の励行が求められています。

協議会設立
平成9年
協議会事務局
全国農業協同組合連合会 栃木県本部(栃木県植物防疫協会解散に伴い、平成25年4月1日より事務局を受託)

事業内容

6月
通常総会 開催
安全使用研修会① 開催
10月
飛行技術競技大会 開催
2月
安全使用研修会② 開催

随時、無人ヘリコプター安全使用に係る資材の配布などの啓蒙活動

農薬等散布計画書・報告書

~無人航空機(産業用マルチローターを含む)で農薬を散布される皆様へ~
「無人航空機等利用技術指導方針」に基づき、無人航空機で農薬を散布する場合は、散布実施計画書ならびに散布実施報告書の提出をお願いいたします。(任意)
無人航空機の安全・安心防除の一環として、散布月日、散布薬剤等の情報提供にご協力をお願いいたします。
お手数ですが下記様式にて、栃木県無人ヘリコプター推進協議会事務局まで提出をお願いいたします。

様式1 農薬等散布計画書
様式2 農薬等散布実施報告書
様式3 種子防除・雑草散布計画書
様式4 種子防除・雑草散布実績報告書

無人航空機による農薬散布をされる場合は、航空法に基づき、事前の飛行許可が必要です。

提出先(郵送)
〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地9-25 栃木県無人ヘリコプター推進協議会 宛

ご不明な点はお手数ですが、ページ下段のお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

リンク集

お問い合わせ先

栃木県無人ヘリコプター推進協議会(事務局:JA全農とちぎ 生産資材部肥料農薬課)

住所
〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地9-25
電話
028-616-8840
FAX:028-616-8847
E-mail
zz_tc_tochigimujin@zennoh.or.jp