牛肉(とちぎ霧降高原牛)ロールの和風ビーフシチュー
市販のデミグラスソースにトマトピューレ、白みそ、しょうゆを加えて和風にアレンジしました。通常のビーフシチューはじっくりと煮込む時間が必要ですが、このメニューなら20分程度で本格ビーフシチューに仕上がります。 【監修:IFC調理製菓大学校】

材料(2人分)
とちぎ霧降高原牛 もも薄切り(1枚15g×12枚) |
180g |
塩・こしょう | 適量 |
小麦粉 | 適量 |
サラダオイル | 大さじ2 |
日本酒 | 大さじ2 |
大根 | 40g |
ニンジン | 40g |
じゃがいも | 50g |
いんげん | 2本 |
デミグラスソース(市販品) | 200g |
トマトピューレ | 60g |
味噌 | 20g |
しょうゆ | 大さじ1 |
白だし(10倍に薄めたもの)水でも可 | 適量 |
生クリーム | 大さじ2 |
作り方
手順1 | 野菜類は適宜(シチュー用)に切り、硬いものから順次茹でて火を通しておく。 |
手順2 | 鍋にデミグラスソース、トマトピューレ、味噌、しょうゆを入れ、白だしで濃度を調整する。 |
手順3 | 牛肉は2枚重ねて巻く。同じものを6個作り、塩・こしょうをして小麦粉をまぶしてサラダオイルを熱したフライパンで表面に焼き色がつくように焼く。日本酒を加えて香りを立てる。 |
手順4 | 3と1を2に入れて軽く煮込み、牛肉に火が通ったら、最後に生クリームを回しかける。 |