豚肉ときゅうりの香味炒め
栃木県のきゅうりは、冬から初夏にかけて収穫する冬春きゅうりをはじめ、初夏どり、夏どり、秋どりなどいろいろな作型を組み合わせて、1年中生産されています。
材料(2人前)
きゅうり | 3本 |
豚肉切り落とし | 200g |
(A)しょうゆ・酒・片栗粉 | 各小さじ1 |
(A)にんにく・しょうが(すりおろす) | 各小さじ1/2 |
(A)黒こしょう | 少々 |
ごま油 | 大さじ1 |
(B)しょうゆ・砂糖・酒・水・白ごま | 各大さじ1 |
作り方
手順1 | 豚肉は食べやすい大きさに切り、(A)で下味をつけ10分程おく。 |
手順2 | きゅうりはヘタを切り落とし、長さを3等分にして4つ割りにする。塩を少々まぶし(分量外)、5分程おいたら水気を拭き取る。 |
手順3 | フライパンにごま油を熱し、①を入れてほぐしながら炒める。豚肉の色が変わったら、②を加えさらに炒める。 |
手順4 | ③に混ぜ合わせた(B)を回し入れ、手早く炒め、水分が飛んだら器に盛り付ける。 |