レンジで簡単!なすの煮浸し風
栃木県のなすは、県内各地で生産されています。 とちぎのなすは早朝から収穫した「鮮度」が魅力です。

材料(2人分)
なす | 2本 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
(A)ポン酢しょうゆ・水 | 各大さじ1と1/2 |
(A)しょうが(すりおろす) | 1/2片 |
万能ねぎ | 適量 |
作り方
手順1 | バッド等に(A)を合わせておく。 |
手順2 | なすはヘタを切り落とし、縦半分に切り、皮部分に格子状の切れ目を入れ、水にさらす。 |
手順3 | 耐熱皿に水気を拭き取った2を入れて、その上にごま油をかけ、ラップをしてレンジ(500W)で5分間加熱し、1に入れ冷蔵庫で30分程度冷やす。 |
手順4 | 皿に盛り付け、小口切りにした万能ねぎを散らす。 |