恵水 季節の野菜・果物など

恵水

image1.jpg

恵水けいすい」は、17年もの歳月をかけて誕生した茨城県オリジナル品種の梨です。品種の開発には茨城県農業総合センターの研究者や技術者が携わり、「新雪」と「筑水」という品種をかけあわせて育成しました。試験栽培には県内の生産者も参加し、平成23年に品種登録されました。

image2.jpg

恵水は平均果重約600gの大玉で、糖度は13度程度と甘みが強く、酸味が少ないのが特徴です。みずみずしく、シャリシャリとした食感も魅力です。出荷時期は9月上旬から下旬にかけてです。
平成28年から出荷が始まった比較的新しい品種で、現在は他の品種と比べて出荷量がまだ少ない状況にありますが、より多くの方へ恵水をお届けできるよう栽培面積を拡大しています。

主な産地

選び方

  • 軸が太くて皮の色つやが良いもの
  • 果肉が硬く、ずっしりと重いものを選ぶ

保存方法

  • 1玉ずつ新聞紙で包みビニール袋に入れる。
  • 日の当たらない涼しい場所におくか冷蔵庫の野菜室に入れ早めに食べる。
  • メロンなどと違い追熟はしないため、できるだけ早く食べましょう。

茨城県農業総合センターより一部抜粋
茨城をたべよう 食と農のポータルサイトより一部抜粋