紅まどんな
"愛媛生まれの オリジナル品種"
"トロンととろける ぜりーのような食感"
"紅い果肉からあふれる甘い 果汁と豊かな香り"
品種特性
南香と天草の交配品種。たいへん薄くてやわらかい外皮とじょうのう膜(薄皮)を持ち、果肉もゼリーのようになめらかで果汁たっぷりです。糖度が高く酸抜けも早いことに加え、大玉で紅の濃い美しい外観から、年末の贈答品として人気が高まっています。
外皮が薄くむきにくいため、カットフルーツとしてお召し上がりください。
来歴
愛媛県立果樹試験場(現:愛媛県農林水産研究所果樹研究センター)で開発され、2005年3月に品種登録されました。品種名は「愛媛果試第28号」。「紅まどんな」はJA全農の登録商標です。愛媛県のオリジナル品種で、一定の品質基準及び外観基準をクリアしたもののみが「紅まどんな」として出荷されています。
産地の概要
松山市、今治市が主な産地です。紅まどんなは外皮がデリケートなため、ビニールハウスや簡易の屋根かけなど、雨が当たらないよう施設栽培を中心に作られています。
食べ方・調理ポイント
切った形がニコッと笑った口のようになる「スマイルカット」にするのがおすすめです。
まず、ナイフで横半分にカットした後、縦に4~6等分にします。
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
紅まどんなの"すご技"
〇
○愛媛県オリジナルの高級柑橘
○デリケートな果皮を守るため、桃の選果機を利用している。
〇
〇
〇
〇
〇
〇
類似品にご注意ください!
「愛媛果試第28号」の栽培は愛媛県内に限られています。
「紅まどんな」は、JA全農の商標登録です。出荷にあたっては、愛媛県内の系統JAから 品質を保証して出荷されたものに限り認められており、それ以外の果実は「紅まどんな」の名称での販売はできません。
〇
詳しくはコチラ ↓
〇
〇
購入ページはコチラ |
〇
JAタウン販売時期は、9月中旬頃~12月中旬頃
JAタウン発送時期は、11月中旬頃~12月下旬頃
※販売・発送時期は、作柄等によって、前後する場合があります。