
「食べてもらう」「作ってもらう」
かつては、やり取りの中に”想い”がありました。
作る人は食べる人を想い、食べる人も作る人を想う。
それにより安全・安心が守られ、産地が支えられ、未来に向けて豊かな食を育んでいけます。
経済効率だけで”モノ”を動かすのではなく、”想い”をつないでいく。
「JAの結び米」は、産地と食卓を結ぶ取り組みです。
生協米広島県産特別栽培米あきろまん JAひろしま(広島北部地域営農経済センター)指定

豊栄産こしひかり

JAひろしま(広島中央地域営農経済センター)管内の豊栄地区で生産された米とイズミが結びついた商品です。
特別栽培米庄原市産里山の夢あきさかり

北広島町特別栽培米こしひかり
北広島町千代田地区特別栽培米あきろまん

神石高原町産こしひかり

広島県東部に位置する「神石高原町」で大切に育てられたお米。
豊穣神楽米

広島県庄原産 特別栽培米高野こしひかり

JAひろしま(庄原地域営農経済センター)管内の高野町で生産されたお米です。