材料(2人分)
アサリ | 200g |
---|---|
はくさい | 1/8個 |
しょうが | 少々(薄切りで3枚分程度) |
ごま油 | 大さじ1 |
水 | 300cc |
豆乳 | 250cc |
---|---|
酒 | 大さじ1 |
鶏がらスープ(顆粒) | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1 |
こしょう | 少々 |
作り方
- アサリは塩抜きして良く洗っておく。はくさいは2cm角に切り、生姜は千切りにする。
- 鍋にごま油と生姜を入れて中火にかけ、生姜の香りがしてきたらアサリと水、酒を加え強火にする。
- 沸騰してアサリの口が開いてきたらアクを取り、はくさいと鶏がらスープ、塩、こしょうを加え、煮立たせないように加熱してはくさいに火が通ったら味を調えて完成。
- 器に盛り万能ねぎを散らす。
- アサリの塩分で塩味が変わります。味見をして塩、こしょうで味を調えましょう。
- 豆乳は沸騰すると分離しやすくなります。煮立たせないのが美味しく作るポイントです。
料理家 風間章子