いばらき米ニュース

いばらき米ニュース
2013年06月24日
「コシヒカリ」(6月5日撮影)
茨城県でも田植えが終了し、水田には稲の苗が整然と並んでいます。
この小さな苗が秋には田んぼ一面を黄金色に染めるまでに成長します。
植物の生命力にはいつも驚かされます。
稲の生長のためにも雨は必要不可欠。
今年は空梅雨かも…??と心配していましたが、
ここ数日は茨城県も梅雨らしい天気です。
茨城県の作付面積№1を誇る「コシヒカリ」(6月5日撮影)。
不動の人気です。
「はるみ」(6月10日撮影)
全農が開発したオリジナル品種「はるみ」も順調に育っています!
(6月10日撮影)
このまま秋の収穫まで順調に育ってくれることを願っています。