イベント情報

作る
  1. TOP>
  2. 作る>
  3. イベント情報>
  4. イベント情報記事

イベント情報

2019年7月24日

ダイナミックフェア2019「クイズラリー」当選者決定!

ダイナミックフェアの会場では「皆さまにぐるっと広い会場ひとまわりしてイロイロとみてほしい!」
ということで恒例の「クイズラリー」を開催しました。

広いダイナミックフェア会場の中に3ヶ所クイズが設置されていて、クイズラリー台紙裏面の
地図をヒントに、参加者の皆様にはクイズを探しながら答えていただきました。

丸山

【ヒントの地図】

今回も多くの方々にご参加いただき、2日間合計で893通の応募をいただきました!

その後、7月23日(火)に鴨川県本部長による抽選会を行いました。
厳正な抽選の結果、30名様の当選者を決定しました!
丸山

【抽選中の鴨川県本部長、運命の瞬間・・・!】

丸山

【当選者30名が決定!】

当選された30名様には、近日中に賞品をお送りします!
当選者のみなさま、おめでとうございます!

今回のクイズラリーでは、3つの○×クイズを出題しました。
以下がそのクイズです。

Q1.「レタス」の成分は80%以上が水分である。○か×か。
Q2.茨城県では「奥久慈しゃも」が有名だが、しゃもは漢字で「軍鶏」と書く。○か×か。
Q3.茨城県オリジナル水稲品種「ふくまる」は、ふっくらと炊きあがり、
丸くて大きいお米であることから名づけられた。○か×か。
気になるクイズラリーの答えは以下の通りです!

Q1の答え
文部科学省の成分データベースによると、
重量100gあたりの成分は、「水分」が95.9gとなっています。
そのほかのおもな成分は、炭水化物が2.8g、たんぱく質が0.6g…となっています。
そのため、100%中90%以上が水分ということになるので
答えは○です!

Q2の答え
シャモの名は、当時のタイの旧名・シャムに由来していると言われ、日本には江戸時代初期にタイから伝わったとされています。
正確な時期は不明ですが、現在では各地で食用として飼育されています。
1941(昭和16)年に、「日本に特有な畜養動物」として国の天然記念物に指定されていますが、
天然記念物でも、種の保存に影響ない範囲であれば、飼育や食肉消費は合法となっています。
ちなみに「軍鶏」という漢字表記は当て字で、闘鳥に使われるところから用いられるようになった、と言われています。
よって答えは〇です!

Q3の答え
一粒一粒が大きくしっかりしており、ふっくらと炊きあがり、丸くて大きいお米という特徴で
「ふくまる」と名付けられた、と茨城県のホームページで解説されています。
茨城県オリジナル水稲品種「ふくまる」は、特徴としては、
炊き増えが良く、冷めても粘りがあり、食味が低下しにくいという点があります。
おにぎりやお寿司等にもちょうど良い品種です。
よって答えは〇です!

以上、クイズはお楽しみいただけたでしょうか!?
茨城県には、「No.1」だけでなく、魅力がいっぱいの農産物がたくさん存在します。
皆さまもこの機会に、いろいろな農作物の情報を探ってみてはいかがでしょうか?
新しい発見があるかもしれません!

クイズラリー当選者の皆様には、8月中に賞品を発送させていただく予定です。
※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
この度は本当に多くの皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました!