イベント情報

イベント情報
2015年2月19日
2月19日(木)、ヤン坊・マー坊でおなじみのヤンマーの管理機研修会を行いました。
県内JAの農業機械担当者を集め、たっぷり一日!座学と実地研修を行いました。
前日の雨(予報は雪…)で開催が危ぶまれましたが、研修当日は見事な晴天!まさに研修日和となりました~(寒いですが)
トラクターやコンバインと比べると管理機は小さな機械ですが、作業機を付替えることで何通りにも使える心強い機械です。
生産者でなくても、家庭菜園などでも使用しているかたは多いのではないでしょうか。
圃場にはヤンマーの赤が映えます
実習は3班に分かれ、管理機によるマルチ張りや砕土、畝立てなどをヤンマー担当者の説明を受けながら研修しました。
また、移植機や収穫機の展示もあり、受講者は機械の特徴や作業のコツを熱心に聴き、メモをとる姿が見受けられました。
ピッチリと張られたマルチが美しい!
全農いばらきは今後も研修会を実施し、農業機械担当者の技術向上に努めます。