イベント情報

イベント情報
2016年7月14日
ダイナミックフェア2016では「初」となる取組がいくつかあります。前回更新でお伝えした『担い手応援コーナー』もその一つ。それと18日限定開催のセミナーも今回初の取組です!
従来はミニ講習会を3日間開催していました。これは各メーカーが講師を務め、メーカーだからこそ知りえるメンテナンスや使用のコツをお伝えするコーナーです。ここ数年大人気のコーナーです。
このコーナーを今年はさらにパワーUP!! 大規模生産者や担い手の皆さん、規模拡大を考えている方や
ICTについて知りたい方…そんな皆さんに向けて18日限定!でセミナーを開講します。
18日限定セミナーのスケジュールはこちら↓↓↓
☆新型乗用田植機「YR-Dシリーズ」(5条・6条・7条・8条)の発表と共に、「密苗」による『コスト低減!』です。
「密苗播種・移植システム」とは・・・
① 育苗箱あたり250~300gの播種 ⇒ 通常の2~3倍
② 15~20日の育苗期間 ⇒ 慣行よりも短期間!
③ 3~4本を正確に掻き取り、キレイに植え付け ⇒ 慣行と作業は同じ!
④ 移植後の管理は慣行と同じでOK! ⇒ 特殊な技術は不要!
だから!!「苗箱数が減る」「資材費が減る」「運搬・苗継ぎ時間が減る」
ダイナミックフェア会場内「担い手応援コーナー」にて、更に詳しくご説明致します。
更に!
フェア3日目(18日)大規模生産者・担い手向けセミナーでも「密苗」について、
詳しくご説明いたします。
講師は、「密苗」が日本農業新聞に掲載された際、紹介されました石川県農林総合研究センターで実証試験に携わった、澤本 和徳(現 ヤンマーアグリ事業本部 主幹技師)本人!です。
当日は質問も受付けますので、
是非ご来場下さい!