JA全農あきた

各部紹介

営農支援部

担い手の所得向上に向けた支援

営農支援事業では、担い手・農業法人への経済事業対応の総括的業務や部門横断的な企画・推進の中心的な役割を果たすとともに、TAC(地域農業の担い手に出向くJA担当者)活動への支援により、担い手の多様な意見・要望をJAグループの事業に反映させ、農業現場が抱える課題への対応に取り組んでいます。

また、園芸作物の生産導入や反収向上に向けた生産振興の取り組みを継続するとともに、営農技術(各種農業ICT等含む)の普及をすすめています。

TAC
担い手へ出向く活動
営農技術の実証試験

米穀部

おいしい秋田米を全国のみなさんへ

米穀事業では、生産者の安定した営農計画の確立に向け、事前契約・複数年契約の拡充や、「サキホコレ」をフラッグシップとした秋田米の販路拡大に取り組むとともに、実需者ニーズに対応した多収品種等の契約栽培の推進と、「あきたecoらいす」等の付加価値米の生産提案をすすめています。

また、主食用米の需給均衡のため、水田活用米穀の数量の維持・拡大をはかっており、特に飼料用米については、県内実需者との連携を強化し、継続的な供給につながるよう取り組んでいます。

あきたecoらいす

さらには、精米HACCP等への取り組みをつうじた食品安全・品質管理・衛生管理の徹底による信頼される製品づくりをもとに、大手量販店や外食・中食産業といった業務用実需者など、県内外に精米をお届けしています。

精米HACCP認定書 精米HACCP取得
秋田米販促活動
全県JA稲作担当営農指導員大会
新米あきたこまち初出荷セレモニー
精米センター

園芸畜産部

県産農産物の消費・販路拡大と物流課題への対応

園芸事業では、JA・県との連携のもと生産基盤の拡充をはかるとともに反収の向上対策への取り組み、流通形態の変化に即応した集荷販売体制の確立と販売力強化に努めています。また、秋田ブランド確立に向けて、県内・首都圏を中心に積極的な消費宣伝活動をおこなっています。

加えて、各種資材の安定供給と低コスト・省力・物流合理化をすすめながら、鮮度保持や環境に配慮した資材の普及拡大に取り組んでいます。

また、畜産酪農事業では、生産基盤の充実と経営安定に向けた支援をすすめるほか、良質で安全な牛乳を消費者へ提供しています。

園芸メガ団地
県南園芸センター
ミス・フレッシュ秋田による試食宣伝会

消費地販売事務所

秋田県産農産物の県外販売拠点

米穀部門と園芸部門の県外販売拠点として、県産農産物の取引先(米穀卸・青果市場等)への日常推進とあわせて消費地の販売状況や消費地動向をタイムリーにフィードバックしています。また、百貨店・量販店といった実需者のニーズを的確に捉えた販路拡大に向けた推進・提案をおこなっています。

消費地販売事務所
商談風景

生産資材部

生産コスト低減対策の実践

肥料農薬事業では、安全・安心で高品質な農産物の生産を基本に、多様化するニーズに対応する資材を、JAをつうじて生産者に供給しています。さらに、生産コスト低減につながる省力・低コスト資材の推進、適正な施肥・防除指導等に取り組むとともに、物流・受発注業務の効率化をはかっています。

農業機械事業では、トラクターや田植機、コンバインなどの農業機械を供給しているほか、ICT搭載農機の情報発信により、スマート農業に対応した農業機械の普及を促進しています。

生産資材コスト低減への取り組み
秋田県JA農業機械大展示会
大規模経営体への直行配送
共同購入トラクター

広域事業所

専門性を生かした事業を展開

■施設

施設事業は、東北広域施設事業所を組成し、北東北3県による事業展開をつうじ、農業・生産・流通の効率化につながる施設の建設、設計監理および既存施設の補改修に取り組んでいます。

TAC JA多機能低温倉庫

■総合エネルギー

総合エネルギー事業は、東北エネルギー事業所を組成し、全農東北エネルギー㈱と連携した東北6県による事業展開により、ガソリン・灯油・軽油等、生活・営農に欠かせない燃料を供給しています。

また、「JAでんき」として小売り事業も展開し、営農施設のほか組合員の家庭向け電気の供給もおこなっています。

TAC