今月のクイズ

今月のクイズ

クイズに正解された方に抽選で素敵な賞品をプレゼント!
今月は
「小玉スイカあきた夏丸チッチェ(2L×2玉)」
   を5名様にプレゼントします。

今月の応募締め切りは7月20日(日)
(生鮮食品のため当選された方には賞品発送前にメールにて通知します)

これからの時期、スイカやメロン、トマトにキュウリなど秋田県産青果物の出荷が本番を迎えます! 旬の青果物を食べて暑い季節も元気に過ごしましょう!

では今月のクイズです。下記のクイズと必要事項にご回答のうえ、応募フォームからご応募ください。

メール等での応募は受付けておりませんのでご注意ください。

今月は「小玉スイカあきた夏丸チッチェ(2L×2玉)」を正解者の中から5名様にプレゼントします。
秋田オリジナル品種「あきた夏丸 (なつまる)」の特性を受け継いだ小玉スイカです!
固めの果肉とシャリ感が特徴♪
是非この機会にご賞味ください! !

【注意】

当選者様の都合により賞品の受け取りができなかった場合、再発送の対応はできませんのでご了承ください。

生鮮食品のため当選者様には賞品発送前にメールにて通知します。

今月のクイズ

Q1

秋田の方言問題です。

家族の会話です。7月21日は海の日ですね。

子どもたち:「海開きしたんだど!海さ行きてえ!泳ぎでえ!」
父:「今日だば たいしたのぎぐて えさ居てえな~」
母:「子どもがた ごんぼほってるもの 連れてってやってけれ」

さて、秋田弁で「ごんぼほってる」は次のうちどの意味でしょうか?

  1. 笑っている
  2. ごぼうを掘っている
  3. 駄々をこねている

★ヒント★  秋田弁で、「たいした=とても」、「え=家」という意味があります。

Q2

秋田県産青果物をPRする令和7年度「あきたフレッシュ○○」の3人が決定し、5月30日、秋田市で委嘱状交付式が行われました。
「あきたフレッシュ○○」は、秋田県産青果物の販売促進とPRのため、県やJA・JA全農あきたなどで構成する「あきた園芸戦略対策協議会(事務局:JA全農あきた)」が募集し県内出身の3人が選ばれました。6月からの1年間、県内外で開催されるPRイベントやキャンペーンに参加し、県産青果物の魅力をお届けします。

さて、○○に入る言葉はなんでしょうか。

  1. 先生
  2. 大使
  3. 担当

★ヒント★
ニュース・トピックスに関連記事を掲載しています!

応募フォームへ