黒炒飯(秋田米「秋のきらめき」使用)

材料・分量(4人分)
秋田県産豚ひき肉 | 200g |
醤油 | 小さじ1 |
塩・胡椒 | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
全卵 | 1個分 |
卵黄 | 1個分 |
長ネギ | 1/2本 |
ご飯(秋のきらめき) | 600g |
サラダ油 | 大さじ3 |
砂糖 | 小さじ2 |
顆粒中華だし | 小さじ1/2 |
中国醤油 | 大さじ3 |
塩・胡椒 | 少々 |
卵黄 | 4個分(お好みで) |
作り方
1.フライパンにサラダ油を熱し、事前に醤油・塩・胡椒で下味をつけた秋田県産豚ひき肉を加え、炒めて容器にうつす。
2.フライパンにサラダ油を熱し、よく混ぜた卵を加えてさっと炒める。
3.長ネギを薄切りにし、容器にうつした秋田県産豚ひき肉・ご飯(秋のきらめき)を加えて炒める(お玉を使って押し付けるように)。
4.砂糖・中華だし・中国醤油を加え全体が黒くなるまでザっと炒める。
5.塩・胡椒で味をととのえ器に盛りつける。
6.卵黄を上にトッピングする。
その他情報
秋田テレビ「JAみどりの広場」の 「旬 the cooking」コーナー:「秋のきらめき」を使った料理
料理講師
有坂 和美さん